羽村三慶病院 認知症疾患医療センターは、認知症の人やご家族ができるかぎり慣れ親しんだ地域の中で生活できるよう支援し、環境を整えていくことを目指しています。

お問い合わせ
ホーム相談・診察認知症についてオレンジカフェ認知症初期集中支援チーム事業・活動・リンク集アクセスマップ



相談・診察
相談・診察
認知症について
認知症について
オレンジカフェ
オレンジの集い・カフェ
認知症初期集中支援チーム
認知症初期集中支援チーム
事業・活動・リンク集
事業・活動・リンク集

ご相談窓口・お問い合わせ


相談の費用は無料です。
■曜日:月曜日~土曜日 ※祝日・年末年始を除く
■時間:9時~17時(12時~13時 昼休み)
Tel. 042-570-6150 Fax. 042-570-6151 
メールからのお問い合わせは以下のお問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

診察は月曜日・土曜日の午後に完全予約制にて行っています。

※面談希望の方は事前にご連絡ください。必要に応じて日時を設定し、ご相談にお応えします。ご相談の費用は無料です。


相談・診察に際してのお持ち物

健康保険証
介護保険証
お薬手帳
診療情報提供書(かかりつけ医がある場合、可能な限りお持ちください)

相談・診察の流れ

相談員などとの電話相談や面談

物忘れなど気になる症状、認知症の疑いがある場合、認知症に関わる生活の中での困りごと、心配ごと、また認知症の方の対応方法の相談などお気軽にお問い合わせください。

相談員・看護師等による問診・検査

相談内容や聞き取り内容に応じて、簡単な検査を実施します。 ご本人の来院が難しい場合、ご家族のみの聞き取りでの検査も可能です。

医師による診察・各種検査の実施

診察、各種検査を実施します。
専門的な検査が必要な場合は、協力病院を紹介いたします。
診察は月曜日・土曜日の午後に完全予約制にて行っています。

相談員などとの相談継続

必要に応じて、市役所や地域包括支援センター、地域の家族会などの紹介を行っていきます 。かかりつけ医との連携も行い、症状が落ち着きましたら紹介元の医療機関に通院していただきます。

お問い合わせ

お問い合わせ
アクセスマップ
アクセスマップ


ホーム相談・診察認知症についてオレンジの集い・カフェ認知症初期集中支援チーム事業・活動リンク集お問い合わせ個人情報保護方針アクセス
Copyright © Ninchisho Shikkan Iryo Center All rights reserved.
PAGE TOP ▲